top of page

​職員募集中!

入職1年目を終えた感想を聞いてみよう!

興味のある方はいつでもご連絡下さい!

子どもと関わる仕事に就きたい方

​お待ちしています!​

○地域小規模児童養護施設 保育士(令和5年4月入職)
 
私は昨年入職し、本園と少し離れた場所にある地域小規模ユニットで働いています。


ユニットには、こども6名と生活しており、より家庭的な支援を目標にしています。

毎日こどもと一緒に遊んだり料理をしたり、こどもとの関係を育んでいます。

私が一年間気をつけていた事は、分からないことはそのままにせずに先輩職員に

聞くことと、こどもと出来るだけコミュニケーションをとることです。

周りの方のサポートに恵まれ1年間頑張ることが出来ました。これからも楽しみながら

頑張っていきたいと思います。

○本園児童養護施設 保育士(令和5年4月入職)

1年間働いてみて、こども達がとても明るく元気いっぱいで、こども達から沢山

お話ししてくれるので楽しく働いています。入職前は、児童養護施設で働くイメージ

がつかず不安でしたが、同じユニットの先輩や他のユニットの先輩も優しく教えて

いただいたり、相談にのっていただき安心して過ごせています。また、こども達の

成長を一番身近で感じることができ、一緒に喜びあえることにやりがいを感じています。

1710740913709.jpg

​〒838-0058

福岡県朝倉市馬田3246番地

 

電話番号  :0946-22-2907

ファックス: 0946-24-9037 

社会福祉法人 朝倉社会事業協会

     理事長 堤 正治

   児童養護施設 ひばりが丘学園

​         園長 坂井 満

    bottom of page